書名 | 1970年の農産物見通し 追録 FAOの1962年商品概観特別附録追録「米」 |
著者 | 農林省大臣官房調査課 編 |
出版 | 農林大臣官房 |
出版年次 | 1962年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 25 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 海外情勢 |
目次
- 表紙等
- 目次
- 序論 p.1
- 1. 調査の一般目的 p.1
- 2. 調査の規模 p.4
- Ⅰ 生産、需要、貿易の一般観測 p.11
- 1. 方法と仮定 p.11
- (a) 人口と所得 p.11
- (b) 需要 p.13
- (c) 生産 p.15
- (d) 需要見通しと生産見通しとの均衡 p.18
- 2. 商品群別の観測 p.20
- (a) 基本食糧 p.30
- (b) 熱帯産嗜好飲料 p.37
- (c) 農産原材料 p.63
- (d) 林産物 p.71
- 3. 食糧に関する観測 p.78
- (a) 食糧需要と栄養水準 p.78
- (b) 食糧需要の見通しと最近の趨勢 p.84
- (c) 食糧余剰と食糧不足 p.92
- (d) 低所得諸国における食糧生産上の諸問題 p.96
- (e) 高所得諸国における食糧生産上の諸問題 p.99
- 4. 農産貿易に関する観測 p.102
- (a) 高所得諸国からの輸出 p.102
- (b) 低所得諸国からの輸出 p.104
- (c) 輸出外貨獲得と経済成長 p.112
- 方法論に関する附録 p.114
- 1. 人口と所得増加に関する基本的な前提 p.114
- 2. 商品別見通しの一般的な編成方法 p.128
- 3. 需要 p.130
- 4. 生産 p.180