書名 | 企画室資料第21号 三訂 農・林・水産業就業人口の推計(1945年~1958年) |
著者 | 農林大臣官房企画室 編 |
出版 | 農林大臣官房 |
出版年次 | 1960年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 25 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | その他統計 |
目次
- 表紙等
- 目次
- §1 これまでの経緯 p.5
- 〔1〕 第1回 p.5
- 〔2〕 改訂 p.7
- 〔3〕 三訂まで p.8
- §2 三訂作業の要点 p.22
- 〔1〕 前回との相違点 p.22
- 〔2〕 使用統計 p.23
- 〔3〕 残された問題点 p.24
- §3 農・林・水産業就業人口の性別推計法 p.26
- 〔1〕 農業 p.26
- 〔2〕 林業 p.52
- 〔3〕 水産業 p.58
- §4 農林・水産業就業人口の従業上の地位別推計法 p.62
- 〔1〕 農林業 p.63
- 〔2〕 水産業 p.72
- §5 農業総投下労仂時間の推計法 p.72
- 〔1〕 使用統計 p.72
- 〔2〕 実測方法 p.74
- 〔3〕 推計方法 p.79
- §6 農業就業人口、農家戸数、農家人口の長期見透し p.91
- 〔1〕 三者の推移と現状 p.91
- 〔2〕 長期見透しの現状 p.98
- 〔3〕 農業就業人口の見透し p.99
- 〔4〕 農家戸数と農家人口の見透し p.107