書名 | 農業協同組合統計季報 昭和28年9月30日現在 |
著者 | 農林省農林経済局 編 |
出版 | 農林経済局 |
出版年次 | 1957年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26, 横 18 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 農業協同組合連合会統計表 都道府県区域連合会の部 |
目次
- 表紙等
- 目次
- 一、農業協同組合連合会設立推移状況(第1表) p.1
- 二、単位農業協同組合 p.2
- 1、業種別現在数 p.2
- (1) 集計表(第2表) p.2
- (2) 全国未満区域(第3表) p.4
- (3) 府県区域(第4表) p.6
- (4) 府県未満区域(第5表) p.8
- (5) 郡市区域(第6表) p.10
- (6) 郡市未満区域(第7表) p.12
- (7) 町村区域(第8表) p.14
- (8) 町村未満区域(第9表) p.16
- 2、設立累計数(第10表) p.18
- 3、解散累計数 p.20
- (1) 普通解散(第11表) p.20
- (2) 吸収合併解散数(第12表) p.22
- (3) 設立合併解散数(第13表) p.24
- (4) 認可後登記前解散数(第14表) p.26
- (5) 解散累計総数(第15表) p.28
- 4、定款変更による増減累計数 p.30
- (1) 増加累計数(第16表) p.30
- (2) 減少累計数(第17表) p.32
- 5、今期中増減数(第18表) p.34
- 6、業務停止組合数(第19表) p.36
- 7、正組合員数 p.38
- (1) 集計表(第20表) p.38
- (2) 全国未満区域(第21表) p.40
- (3) 府県区域(第22表) p.42
- (4) 県未満区域(第23表) p.44
- (5) 郡市区域(第24表) p.46
- (6) 郡市未満区域(第25表) p.48
- (7) 町村区域(第26表) p.50
- (8) 町村未満区域(第27表) p.52
- 8、準組合員総数(第28表) p.54
- 9、払込済出資総額 p.57
- (1) 集計表(第29表) p.57
- (2) 全国未満区域(第30表) p.58
- (3) 府県区域(第31表) p.59
- (4) 府県未満区域(第32表) p.60
- (5) 郡市区域(第33表) p.61
- (6) 郡市未満区域(第34表) p.62
- (7) 町村区域(第35表) p.63
- (8) 町村未満区域(第36表) p.64
- 三、農業協同組合連合会 p.65
- 1、業種別現在数 p.65
- (1) 集計表(第37表) p.65
- (2) 全国未満区域(第38表) p.66
- (3) 府県区域(第39表) p.67
- (4) 府県未満区域(第40表) p.68
- (5) 郡市区域(第41表) p.69
- (6) 郡市未満区域(第42表) p.70
- (7) 町村区域(第43表) p.71
- 2、設立累計数(第44表) p.72
- 3、解散累計数 p.73
- (1) 普通解散累計数(第45表) p.73
- (2) 吸収合併解散累計数(第46表) p.74
- (3) 設立合併解散累計数(第47表) p.75
- (4) 認可後登記前解散累計数(第48表) p.76
- (5) 解散累計総数(第49表) p.77
- 4、定款変更による増減累計数 p.78
- (1) 増加累計数(第50表) p.78
- (2) 減少累計数(第51表) p.79
- 5、今期中増減数(第52表) p.80
- 6、業務停止連合会数(第53表) p.82
- 7、正会員数 p.83
- (1) 集計表(第54表) p.83
- (2) 府県区域(第55表) p.84
- (3) 府県未満区域(第56表) p.85
- (4) 郡市区域(第57表) p.86
- (5) 郡市未満区域(第58表) p.87
- (6) 町村区域(第59表) p.88
- 8、準会員総数(第60表) p.89
- 9、払込済出資総額 p.90
- (1) 集計表(第61表) p.90
- (2) 府県区域(第62表) p.91
- (3) 府県未満区域(第63表) p.93
- (4) 郡市区域(第64表) p.94
- (5) 郡市未満区域(第65表) p.95
- (6) 町村区域(第66表) p.96