書名 | 永小作に関する調査 昭和15年現在 |
著者 | 農林省農地局 編 |
出版 | 農地局 |
出版年次 | 1948年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 農作業 |
目次
- 表紙等
- 目次
- 調査結果の概要
- 一、永小作の名稱 p.1
- 二、永小作權の成因 p.1
- 三、永小作地面積 p.2
- 四、永小作地の分布状況 p.3
- 五、永小作地の所有者及永小作人 p.6
- 六、契約形式 p.6
- 七、契約期間 p.7
- 八、永小作料 p.7
- 九、永小作權の讓渡 p.9
- (1)最近5ヶ年間に於ける永小作權の讓渡件數及び增減傾向 p.9
- (2)永小作權讓渡の場合に於ける永小作地所有者に對する手續 p.9
- (3)永小作權の價格と永小作地の價格 p.10
- (イ)永小作權價格騰落の傾向 p.10
- (ロ)永小作權價格算定の方法 p.11
- 一〇、永小作地の賃貸 p.11
- (1)永小作地の賃貸面積及永小作人賃借人數 p.11
- (2)永小作料と賃貸料との比較 p.11
- (3)賃貸の場合に於ける永小作地所有者に對する手續 p.12
- 一一、永小作權の抵當又は質入の状況 p.12
- 一二、永小作地に關する永小作人の負擔状況 p.13
- 一三、永小作人に對する戸數割、部落費等の賦課に付永小作權を賦課基準とする場合に於ける取扱状況 p.14
- 一四、永小作權の整理事例 p.14
- 一五、永小作關係に關する永小作地所有者及永小作人の希望又は意見 p.15
- (1)土地所有者の希望又は意見 p.15
- (2)永小作人の希望又は意見 p.16
- 附表
- 一、永小作所在町村一覽表 p.18
- 1.奮慣永小作 p.18
- 2.設定永小作 p.25
- 二、永小作地面積表 p.31
- 1.奮慣永小作(府縣別) p.32
- 2.設定永小作(府縣別) p.33
- 3.奮慣永小作地面積及關係人員(町村別) p.34
- 4.設定永小作地面積及關係人員(町村別) p.37
- 三、永小作地所有者、永小作人契約形式及契約期間調 p.40
- 1.奮慣永小作 p.40
- 2.設定永小作 p.41
- 四、永小作料(府縣別表) p.42
- 1.奮慣永小作の小作料p.42
- (イ)田の小作料 p.42
- (ロ)畑の小作料 p.45
- 2.設定永小作の小作料p.48
- (イ)田の小作料 p.48
- (ロ)畑の小作料 p.51
- 五、永小作權の價格及永小作地の價格 p.54
- 1.奮慣永小作(府縣別) p.54
- 2.設定永小作(府縣別) p.55
- 3.奮慣永小作(町村別) p.55
- 4.設定永小作(町村別) p.57
- 六、永小作權の價格の騰落傾向並に之が主因及永小作權價格算定の方法 p.59
- 1.設定永小作p.59
- 2.奮慣永小作p.60
- 七、永小作權讓渡の增減傾向並に讓渡の場合に於ける土地所有者に對する手續 p.64
- 1.奮慣永小作 p.64
- 2.設定永小作 p.67
- 八、永小作地賃貸面積(府縣別) p.69
- 1.奮慣永小作(町村別)p.70
- 2.設定永小作(町村別)p.72
- 九、永小作地賃貸資料と永小作料の比較 p.72
- 1.奮慣永小作(府縣別) p.72
- 2.設定永小作(府縣別) p.73
- 3.奮慣永小作(町村別) p.73
- 4.設定永小作(町村別) p.75
- 一〇、永小作權の抵當又は質入の状況 p.75
- 1.奮慣永小作p.75
- 2.設定永小作p.76
- 一一、永小作地に關する永小作人負澹 p.77
- 1.設定永小作 p.77
- 2.奮慣永小作 p.78
- 一二、永小作人に對する戸數割、部落費等の賦課に付永小作權を其の賦課の基準とする場合の状況 p.81
- 1.奮慣永小作 p.81
- 2.設定永小作 p.84
- 一三、永小作權整理事例及永小作地所有者並に永小作人の希望又は意見 p.86
- 1.奮慣永小作 p.86
- 2.設定永小作 p.92