書名 | 事業概要 |
著者 | 農林省熊本農地事務局 編 |
出版 | 熊本農地事務局 |
出版年次 | 1951年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 25, 横 32 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | その他農地関係 |
目次
- 表紙等
- 目次
- 1,熊本農地事務局機構図 p.1
- 2,平均気温表 p.2
- 3,降水量表 p.3
- 4,台風頻度 p.4
- 5,総人口,増加人口,人口密度表 p.5
- 6,労働力表 p.6
- 7,総人口一人当総生産額と分配所得及び分配所得に対する預金の割合 p.7
- 8,農林水産額に対する工業生産額の割合 p.8
- 9,農業の土地及び労働生産力 p.8
- 10,土地利用別面積並びに利用歩合表 p.9
- 11,土地利用図表 p.10
- 12,耕地面積並びに利用歩合 p.11
- 13,耕地面積及び広狭農家数、農家一戸当耕地面積 p.12
- 14,農家戸数及び耕地面積の変せん p.12
- 15,米麦甘藷生産量 p.13
- 16,米麦甘藷反当収量 p.14
- 17,九州農業の比較 p.15
- 18,農作物被害(旱害病虫害等) p.15
- 19,農地解放進捗状況(農地) p.16
- 20,農地解放進捗状況(牧野) p.16
- 21,農地解放進捗状況(未墾地) p.17
- 22,未墾地売渡及び管理面積 p.17
- 23,農地交換分合進捗状況 p.18
- 24,現に工事中の国営事業概況 p.19
- 25,現に工事中の建設事業概要 p.20
- 26,農地事務局別国営、県営農業水利事業概要 p.21
- 27,開拓可能地,適地,取得済面積及び開拓計画,樹立面積 p.22
- 28,入植戸数,入植施設,開墾実績 p.23
- 29,開拓地営農及び開拓者資金 p.24
- 30,干拓により既に造成された耕地及び現に工事中の干拓並びに干拓摘地状況 p.25
- 31,干拓、堤塘状況 p.26
- 32,有明開拓地十八世紀以降の厂史的基型 p.27
- 33,水田総面積に対する要土地改良水田実面積と比率 p.28
- 34,水田要土地改良状況別面積及増産見込量 p.29
- 35,農林漁業資金(土地改良事業)進捗状況 p.30
- 36,要土地改良畑の状態別延面積集計表 p.31
- 37,一般農地関係災害状況表 p.32
- 38,鉱害復旧実施状況 p.33
- 39,特別鉱害復旧実施状況 p.34
- 40,鉱業所別鉱害補償状況(昭和24年度) p.35
- 41,一般鉱害復旧事業状況 p.36
- 42,鉱害被害復旧実施状況 p.37