書名 | 特産農作物生産実績 昭和53年産 |
著者 | 農林水産省農蚕園芸局 編 |
出版 | 農蚕園芸局 |
出版年次 | 1979年12月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 特産農作物生産実績 |
目次
- 表紙・正誤表
- 目次
- 利用にあたって p.1
- Ⅰ.特産農作物の生産実績 p.4
- 1.工芸農作物の作付面積及び生産量 p.4
- 2.豆類の品種別作付面積及び生産量 p.26
- 3.なたねの品種別作付面積及び生産量 p.67
- 4.こんにゃくいもの品種別、栽培方法別、年生別生産実績 p.72
- 5.緑茶の優良品種園及び在来種園面積 p.84
- Ⅱ.主要特産農作物の都道府県別奨励品種名 p.86
- 1.馬鈴しょの奨励品種 p.86
- 2.甘しょの奨励品種 p.88
- 3.大豆の奨励品種 p.90
- 4.落花生、小豆の奨励品種 p.92
- 5.菜豆、えん豆、そら豆の奨励品種 p.94
- 6.なたね、緑茶の奨励品種 p.96
- 7.い草、みつまた、防虫菊、はっかの奨励品種 p.98