書名 | 平成26年度 水産の動向 平成27年度 水産施策 |
著者 | 水産庁 編 |
出版 | 水産庁 |
出版年次 | 2015年5月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 水産白書 |
目次
- 表紙
- 目次
- はじめに p.1
- 第Ⅰ章 特集 我が国周辺水域の漁業資源の持続的な利用
- 第1節 我が国周辺水域の漁業資源の変化 p.4
- (1)我が国周辺水域の漁業資源の変化 p.4
- (2)我が国周辺水域の漁場環境の変化 p.8
- (3)資源を増やすための取組 p.13
- (4)我が国の漁船漁業生産状況の移り変わり p.19
- ア 減少傾向にある我が国の漁船漁業生産量 p.19
- イ 近年の我が国の漁業を取り巻く状況の変化 p.21
- ウ 漁業生産性からみた我が国漁業 p.25
- エ 近年の我が国の漁船漁業生産量が減少した要因 p.26
- 第2節 我が国の資源管理の現状と課題 p.28
- (1)漁業資源の基本的性質と適切な資源管理の必要性 p.28
- (2)資源管理の歴史 p.29
- (3)資源管理の手法 p.31
- (4)資源管理の具体的事例 p.38
- (5)資源管理措置の遵守を担保するための措置 p.44
- (6)資源管理措置に対する意識 p.46
- (7)資源管理措置の課題と漁業経営 p.47
- 第3節 諸外国における漁業の現状と我が国漁業 p.49
- (1)漁業生産量上位国の漁業生産と資源管理の状況 p.49
- ア 各国の状況 p.49
- イ 各国の状況のまとめ p.54
- (2)欧米諸国の漁業生産と資源管理の状況 p.54
- ア 各国の状況 p.55
- イ 各国の状況のまとめ p.62
- (3)漁獲量上位国・欧米諸国の漁業の状況と我が国漁業との比較 p.63
- 第4節 我が国周辺水域の漁業資源の持続的な利用と我が国漁業の持続的な発展のために p.65
- (1)漁場環境の保全及び生態系のバランスの維持の確保 p.65
- (2)我が国の状況を踏まえた資源管理措置の実施 p.68
- (3)漁業経営の安定と両立した実効ある資源管理施策 p.70
- (4)共有資源である海面・内水面の漁業資源を利用する者の相互協力 p.72
- 第Ⅱ章 平成25年度以降の我が国水産の動向
- 第1節 我が国水産業をめぐる動き p.76
- (1)漁業・養殖業の動向 p.76
- ア 漁業・養殖業の国内生産 p.76
- イ 漁業経営をめぐる動向 p.77
- ウ 漁業生産に関わる人々をめぐる動向 p.86
- エ 働きやすい漁業労働環境の確保 p.92
- (2)漁業協同組合をめぐる動向 p.95
- (3)水産物の流通・加工をめぐる動向 p.97
- 第2節 水産物の消費・需給をめぐる動き p.105
- (1)水産物需給の動向 p.105
- (2)我が国の水産物の輸出入の動向 p.106
- (3)水産物消費の状況 p.110
- 第3節 水産業をめぐる国際情勢 p.119
- (1)世界の漁業・養殖業生産 p.119
- (2)世界の水産物消費 p.121
- (3)世界の水産物貿易 p.122
- (4)鯨類をめぐる国際情勢 p.124
- (5)我が国の国際漁業関係 p.129
- ア 二国間等の漁業関係 p.129
- イ 多国間の漁業関係 p.131
- ウ 漁業に関わる経済協定 p.134
- エ 海外漁業協力 p.134
- 第4節 安全で活力ある漁村づくり p.136
- (1)浜の活力再生プラン p.136
- (2)水産業・漁村における地域資源の活用 p.137
- (3)漁港及び漁村の役割と水産業・漁村が発揮する多面的機能 p.140
- (4)漁村地域における防災機能の強化と減災対策の推進 p.143
- 第5節 東日本大震災からの復興に向けた動き p.145
- (1)水産業・漁村の復興状況 p.145
- (2)原発事故への対応 p.149
- 水産業・漁村地域の活性化を目指して ─平成26(2014)年度農林水産祭受賞者事例紹介─ p.160
- 参考図表 p.163
- 第2部 平成26年度 水産施策
- Ⅰ 概説
- Ⅱ 東日本大震災からの復興
- Ⅲ 新たな資源管理体制下での水産資源管理の強化
- Ⅳ 意欲ある漁業者の経営安定の実現
- Ⅴ 多様な経営発展による活力ある生産構造の確立
- Ⅵ 漁船漁業の安全対策の強化
- Ⅶ 水産物の消費拡大と加工・流通業の持続的発展による安全な水産物の安定供給
- Ⅷ 安全で活力ある漁村づくり
- Ⅸ 水産業を支える調査・研究、技術開発の充実
- Ⅹ 水産関係団体の再編整備等
- Ⅺ その他重要施策
- Ⅻ 水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために必要な事項
- 平成27年度水産施策
- 目次
- Ⅰ 概説
- Ⅱ 東日本大震災からの復興
- Ⅲ 新たな資源管理体制下での水産資源管理の強化
- Ⅳ 意欲ある漁業者の経営安定の実現
- Ⅴ 多様な経営発展による活力ある生産構造の確立
- Ⅵ 漁船漁業の安全対策の強化
- Ⅶ 水産物の消費拡大と加工・流通業の持続的発展による安全な水産物の安定供給
- Ⅷ 安全で活力ある漁村づくり
- Ⅸ 水産業を支える調査・研究、技術開発の充実
- Ⅹ 水産関係団体の再編整備等
- Ⅺ その他重要施策
- Ⅻ 水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために必要な事項