書名 | 植物防疫地区協議会資料 平成13年度 |
著者 | 農林水産省生産局 編 |
出版 | 農林水産省 |
出版年次 | 2001年10月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 植物検疫 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- Ⅰ 平成13年度の天候経過,水稲の作柄及び主要病害虫発生の概要 p.1
- Ⅱ 平成13年度植物防疫事業の実施状況と平成14年度事業について p.4
- 1 病害虫防除対策推進にあたっての留意事項 p.4
- 2 植物防疫対策の政策評価について p.6
- 3 臭化メチルの削減対策について p.8
- 4 斑点米カメムシ類の発生要因の解析及び今後の防除対策について p.17
- 5 発生予察関係 p.25
- (1)病害虫発生予察事業 p.25
- (2)発生予察総合推進事業 p.29
- (3)重要病害虫発生予察事業 p.36
- 6 病害虫防除関係 p.37
- 7 国内検疫関係 p.40
- (1)効率的輸出検疫条件整備事業 p.40
- (2)特殊病害虫緊急防除事業 p.40
- (3)特殊病害虫防除対策 p.40
- (4)ミバエ類等侵入警戒調査事業 p.41
- (5)重要病害虫の発生及び対応について p.41
- 8 農林水産航空事業関係 p.42
- 9 農業用無人ヘリコプターについて p.45
- 10 鳥獣害関係 p.47
- 11 国際植物検疫を巡る情勢 p.54
- 12 農薬対策関係 p.55
- (1)登録状況 p.55
- (2)農薬の登録申請に係る試験成績について p.55
- (3)生産・流通 p.55
- (4)指導取締り p.56
- (5)残留農薬基準値について p.57
- (6)農薬安全使用基準について p.57
- (7)農業生産資材費低減(農薬関係)について p.61
- (8)平成13年度予算主要新規要求項目 p.63
- (9)内分泌かく乱物質、いわゆる環境ホルモン問題について p.65
- <参考資料> p.69
- (1)平成13年病害虫発生予察情報発表状況 p.69
- (2)病害虫防除所におけるJPP-NET運用マニュアル p.74
- (3)平成14年度植物防疫関係予算総括表 p.82
- (4)平成14年度農業生産資材総合対策関連予算概要 p.83