書名 | 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 平成12年4月 21世紀に向けた生産振興のマスタープラン |
著者 | 農林水産省生産局畜産部 編 |
出版 | 農林水産省 |
出版年次 | 2000年4月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 牛関係資料 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針の公表について p.1
- 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針 p.3
- 第1 酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本的な指針 p.3
- 1 我が国酪農・肉用牛生産の基本的な展開方向 p.4
- 2 ゆとりある生産性の高い経営体の育成・確保 p.5
- 3 環境問題への適切な対応 p.8
- 4 流通・加工の合理化 p.8
- 5 生産者と消費者とのパートナーシップの構築 p.9
- 6 その他の重要事項 p.9
- 第2 生乳及び牛肉の需要の長期見通しに即した生乳の地域別の需要の長期見通し、生乳の地域別の生産数量の目標、牛肉の生産数量の目標並びに乳牛及び肉用牛の地域別の飼養頭数の目標 p.9
- 1 需要の見通し p.9
- 2 生乳の地域別の需要の長期見通し p.11
- 3 生乳の地域別の生産数量の目標 p.12
- 4 牛肉の生産数量の目標 p.12
- 5 乳牛及び肉用牛の地域別の飼養頭数の目標 p.13
- 第3 近代的な酪農経営及び肉用牛経営の基本的指標 p.14
- 1 経営指標の設定の基本的考え方 p.14
- 2 経営指標の設定 p.14
- 第4 集乳及び乳業の合理化並びに肉用牛及び牛肉の流通の合理化に関する基本的な事項 p.18
- 1 集乳及び乳業の合理化に係る基本的な事項 p.18
- 2 肉用牛及び牛肉の流通の合理化に関する基本的な事項 p.21
- 第5 その他酪農及び肉用牛生産の近代化に関する重要事項 p.24
- 1 家畜改良・新技術開発等 p.24
- 2 経営実態に応じた指導体制の整備 p.24
- 3 畜産経営の支援・連携体制の整備 p.25
- 4 家畜衛生及び畜産物の安全性の確保 p.25
- 5 国内有機質資源の活用等 p.25