書名 | 種馬鈴しょの生産流通に関する資料 平成11年3月 |
著者 | 農林水産省農産園芸局 編 |
出版 | 農林水産省 |
出版年次 | 1999年3月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | いも類 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- Ⅰ 種馬鈴しょに関する資料 p.2
- Ⅰ 種馬鈴しょに関する資料 p.2
- 1 原採種ほの年次別設置状況 p.2
- 2 原採種ほ平成9年設置実績及び平成10年設置計画 p.4
- (1)春作用春作「原種ほ」 p.4
- (2)春作用春作「採種ほ」 p.6
- (3)秋作用春作「原採種ほ」 p.8
- (4)秋作「原採種ほ」 p.10
- 3 流通される種馬鈴しょの需給実績及び計画 p.12
- (1)品種別道県外への出荷実績及び計画 p.12
- (2)種馬鈴しょの移入実績及び計画 p.14
- ア 総括表 p.14
- イ 春作用 p.15
- ウ 秋作用 p.21
- (3)種馬鈴しょの需給表 p.22
- ア 種馬鈴しょの都道府県別生産利用状況(総括表) p.22
- イ 平成9年春作産及び秋作産実績(平成10年春作用) p.24
- ウ 平成10年春作産及び秋作産計画(平成11年春作用) p.26
- エ 平成9年秋作用春作産実績(平成9年秋作用) p.28
- オ 平成10年秋作用春作産計画(平成10年秋作用) p.30
- 4 種馬鈴しょによる種子更新実績(平成9年) p.32
- (1)春作(平成8年産種子による平成9年春作) p.32
- (2)秋作(平成9年産種子による平成9年秋作) p.33
- 5 種馬鈴しょの価格等 p.34
- (1)馬鈴しょ原原種の配布価格の推移 p.34
- (2)種馬鈴しょの生産者価格及び購入価格 p.34
- (3)都道府県別の平成9年産種子馬鈴しょ価格 p.36
- 6 馬鈴しょ原原種等の配布実績 p.38
- (1)年次別配布実績 p.38
- (2)平成10年秋植用馬鈴しょ原原種等配布実績 p.39
- (3)平成11年春植用馬鈴しょ原原種等配布実績 p.40
- 7 平成9年産種馬鈴しょ検査成績 p.44
- (1)原種ほ p.44
- (2)採種ほ p.45
- Ⅱ 馬鈴しょに関する一般資料 p.46
- 1 馬鈴しょの地域別生産の推移 p.46
- 2 馬鈴しょ品種別作付面積の推移 p.47
- 3 馬鈴しょの用途別消費の推移 p.48
- (参考) p.49
- ・馬鈴しょ原原種,さとうきび原原種及び茶原種配布要綱 p.49
- ・種苗管理センターにおける馬鈴しょの地域在来品種,民間育成品種等の原原種生産の受入れについて p.59
- ・マイクロチューバーを用いた種馬鈴しょの増殖について p.64
- ・植物防疫法(抜粋) p.70
- ・検査を受けるべき種苗及び適用除外地域の指定に関する件 p.71
- ・種馬鈴しょ検疫規程 p.71
- ・種馬鈴しょ検疫実施要領 p.77
- ・優良種苗供給確保事業(いも類分) p.91