書名 | 海外農林水産業協力の概要 平成10年11月 |
著者 | 農林水産省経済局 編 |
出版 | 経済局 |
出版年次 | 1998年11月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 農林水産業協力の概要 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- 1.農林水産業協力の考え方と推進方向 p.2
- 2.農林水産業協力のしくみ p.8
- 3.農林水産業協力の推進 p.10
- (1)技術協力 p.10
- ①研修員の受入及び専門家の派遣 p.10
- ②プロジェクト方式技術協力 p.18
- ③開発調査 p.20
- ④青年海外協力隊派遣 p.22
- (2)資金協力 p.24
- ①無償資金協力 p.24
- ②有償資金協力 p.28
- (3)多国間協力 p.32
- (参考1) 協力形態別事業の流れ p.34
- (参考2) 我が国がこれまで援助(ODA)を行ったことのある開発途上国・地域の内訳 p.44
- (参考3) 我が国の二国間ODA分野別内訳 p.45
- (参考4) 農林水産業協力の協力形態別実績 p.46
- (参考5) 農林水産省ODA予算の推移 p.48
- (参考6) 我が国のODA事業予算の推移 p.50
- (参考7) DACリスト p.51
- (参考8) LLDCの概要 p.52
- (参考9) サブサハラ・アフリカの概要 p.54
- (参考10) 農林水産業協力に関する主要な実施機関等 p.56
- (参考11) 農林水産業協力に関する主要な国際機関等 p.58
- (参考12) DAC統計上の支出分類について p.62
- (附1) 政府開発援助大綱(平成4年6月) p.63
- (附2) DAC新開発戦略(平成8年5月) p.68
- (附3) 新しい食料・農業・農村政策の方向(抜粋)(平成4年6月) p.72
- (附4) 新たな国際環境に対応した農政の展開方向(抜粋)(平成6年8月) p.73
- (附5) ウルグァイ・ラウンド農業合意関連対策大綱(平成6年10月) p.74
- (附6) 食料・農業・農村基本問題調査会答申 p.75
- (附7) APEC大阪会合(抜粋)(平成7年11月) p.76
- (附8) 世界食料サミット(概要)(平成8年11月) p.77
- (附9) 世界融資ガイドラインについて p.78
- (附10) 農林水産省国際協力関係担当課一覧 p.80