書名 | 我が国の商品取引所制度について 平成10年3月 |
著者 | 農林水産省食品流通局 編 |
出版 | 食品流通局 |
出版年次 | 1998年3月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 商品取引 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- 1.商品取引所の沿革及び商品取引所法の改正経緯 p.1
- 2.商品取引所の概要 p.9
- 3.商品取引所の組織及び会員 p.11
- (1) 商品取引所の組織 p.11
- (2) 会員 p.11
- (3) 商品取引員 p.11
- 4.商品取引所の機能 p.14
- 5.取引の方法 p.19
- (1) 上場商品 p.19
- (2) 取引の限月 p.19
- (3) 立会 p.21
- (4) 取引方法 p.21
- (5) 取引単位 p.21
- (6) 値幅制限 p.22
- (7) 委託証拠金 p.22
- (8) 出来高、取引高及び取組高 p.22
- 6.受渡し p.25
- (1) 受渡しの仕組み p.25
- (2) 受渡しの割合 p.25
- 7.オプション取引 p.27
- 8.商品取引員 p.33
- (1) 商品取引員の許可 p.33
- (2) 営業所変更の許可 p.34
- (3) 登録外務員 p34
- (4) 社団法人日本商品取引員協会 p.34
- 9.委託者債権保全の仕組み p.36
- (1) 債権保全の必要性 p.36
- (2) 受託業務保証金制度 p.36
- (3) 商品取引受託債務補償基金協会 p.37
- (4) 分離保管制度 p.40
- 10.商品投資に係る事業の規制に関する法律について p.42
- (1) 法律制定の背景 p.42
- (2) 法律の内容 p.42
- 11.その他 p.45
- (1) 商品取引制度の仕組み p.45
- (2) 商品先物取引におけるマネー・フロー p.47