書名 | 特用林産関係資料 平成9年~平成14年 平成9年 平成13年 |
著者 | 林野庁林産課特用林産対策室 編集 |
出版 | 林野庁 |
出版年次 | 1997年 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 和書 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 特用林産基礎資料 |
目次
- 表紙・目次・他
- 1.主要特用林産物需給総括表 p.1
- 2.国内価格の動向 p.4
- 3.平成13年主要品目別生産動向
- ( 1)しいたけ
- ア.都道府県別生産実績(品目別生産量) p.5
- イ.平成13年しいたけ生産者数 p.6
- ウ.上半期(1~6月)都道府県別生産量 p.8
- エ.下半期(7~12月)都道府県別生産量 p.9
- オ.平成13年集荷販売実績 p.10
- カ.原木伏込量の推移 p.10
- キ.しいたけ原木価格の推移 p.11
- ク.しいたけ原木調達ルート p.11
- ( 2)なめこ p.12
- ( 3)えのきたけ p.12
- ( 4)ひらたけ p.12
- ( 5)ぶなしめじ p.13
- ( 6)まいたけ p.13
- ( 7)たもぎたけ p.13
- ( 8)きくらげ p.13
- ( 9)まつたけ p.13
- (10)くり p.14
- (11)くるみ p.14
- (12)たけのこ p.15
- (13)わさび(生産量) p.15
- (14)ねまがりたけ p.16
- (15)おうれん p.16
- (16)きはだ皮 p.16
- (17)木ろう p.16
- (18)生うるし p.16
- (19)つばき油 p.16
- (20)竹皮 p.16
- (21)竹材 p.17
- (22)桐材 p.18
- (23)木炭 p.19
- (24)竹炭 p.20
- (25)粉炭 p.20
- (26)薪 p.20
- (27)オガライト p.20
- (28)オガ炭 p.20
- (29)煉炭・豆炭 p.21
- 4.輸出統計 p.22
- 5.輸入統計 p.24
- 6.特用林産物主要品目関税率表(HS) p.32