書名 | ホップに関する資料 平成7年3月 |
著者 | 農林水産省農蚕園芸局 編 |
出版 | 農蚕園芸局 |
出版年次 | 1995年3月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 薬用植物・ハーブ |
目次
- 表紙
- 目次
- Ⅰ 生産 p.1
- 〈1〉累年統計 p.1
- 1.ホップの年別生産推移 p.1
- 2.ホップの道県別生産推移 p.2
- 3.ホップの会社別生産推移 p.10
- 4.ホップの転作実績表 p.11
- 5.ホップの道県別10アール当たり及び1戸当たり生産額の推移 p.12
- 6.ホップの組合別10アール当たり生産額の推移 p.16
- 7.ホップの組合別1戸当たり生産額の推移 p.18
- 〈2〉平成6年統計 p.20
- 1.平成6年産ホップの県別、組合別、会社別生産概況 p.20
- 2.平成6年産ホップの県別、組合別、年生別、等級別生産実績 p.22
- 3.平成6年産ホップの会社別、県別生産実績 p.24
- 4.平成6年度市町村別ホップ栽培戸数・面積 p.26
- Ⅱ 価格 p.32
- ホップの等級別国産価格及び輸入価格の推移 p.32
- Ⅲ 輸入 p.34
- 1.ホップ関係関税率及び輸入制度 p.34
- 2.ホップの輸入の推移 p.34
- 3.ホップの国別輸入の推移 p.35
- 4.ホップの自給率の推移 p.37
- 5.ホップの世界主要国における生産の推移 p.38
- Ⅳ ホップ共済の実施状況 p.40
- 1.引受実績 p.40
- 2.支払実績 p.41
- 3.単位当たりの引受及び支払実績 p.42
- Ⅴ 生産費調査 p.43
- (1)ホップ生産費調査結果(10アール当たり)の推移 p.43
- (2)平成6年ホップ(10アール当たり)生産費 p.44
- Ⅵ 事業 p.46
- 国庫補助事業の実績(57~6年) p.46
- Ⅶ 組織 p.48
- ホップの流通及び組織の概要(平成7年3月現在) p.48
- Ⅷ ビール関係 p.52
- 1.ビールの製造および庫出高 p.52
- 2.酒類品目別消費量の推移 p.54
- 3.年度別成人1人当たりの酒類消費数量 p.56
- 4.世界主要国ビール生産高 p.57
- 5.ビールの国別輸出量の推移 p.58
- 6.ビールの国別輸入量の推移 p.59
- 附 ホップ組合名簿 p.60