書名 | 中山間地域の振興と支援方策 |
著者 | 農政調査委員会 編 |
出版 | 農政調査委員会 |
出版年次 | 1996年3月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 21 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 農村調査 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- 第1章 地方自治体における中山間地域対策 長濱健一郎 p.1
- 第2章 小規模土地基盤整備事業(田なおし事業)の展開と定住条件の整備 守友 裕一 p.19
- 第3章 担い手代行型経営体によるインキュベート方式の諸形態と存立条件 柏 雅之 p.40
- 第4章 中山間水田地帯における担い手層の経営動向と農地管理問題 安藤 光義 p.65
- 1.はじめに p.65
- 2.大分県緒方町の概況 -センサスの数字を中心に- p.67
- 3.緒方町における担い手層の経営動向 -認定農業者と新規就農者- p.72
- 4.農業公社による農地管理の意義と限界 -緒方町農業公社- p.90
- 5.おわりに p.96
- 第5章 中山間地域における政策展開と課題 小川 全夫 p.101