書名 | 薬用作物(生薬)関係資料 平成7年3月 |
著者 | 農林水産省農蚕園芸局 編 |
出版 | 農蚕園芸局 |
出版年次 | 1995年2月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 26 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 薬用植物・ハーブ |
目次
- 表紙
- 目次
- (特記)
- 1 都道府県における栽培薬用作物(生薬)一覧(5年産) p.1
- 2 薬用作物の県別の栽培状況 p.5
- (1)総括表(平成5年) p.5
- (2)道府県別薬用作物別(5年) p.6
- 3 薬用作物(生薬)の種類別、道府県別栽培状況 p.18
- (1)総括表(平成5年) p.18
- (2)種類別、都道府県別 p.20
- 4 薬用作物の生産費(事例調査) p.26
- (1)薬用作物別生産費(5年実績) p.26
- (2)薬用作物別収益性 p.30
- 5 主な薬用作物(生薬)の生産組織と生産加工機械施設 p.34
- 6 主な薬用作物名(生薬)の販売流通経路と契約栽培の一例 p.45
- 7 出荷形態と出荷規格 p.70
- 8 薬用作物の生産流通の現状(新たな動き)及び今後の課題 p.78
- 9 生産対策事業(県単事業)の実施状況 p.82
- 10 薬用作物を活用した地域の活性化(村おこし等)の取り組み p.84
- 11 薬用作物の輸出入の推移(日本貿易月報調査) p.88
- 12 生薬の輸出入(2-3)(日本生薬連合会調査) p.113
- 13 薬用作物関係閲覧(平成6年) p.126
- 14 薬用作物等関係団体 p.128