書名 | 野菜年報 平成3・4年度 |
著者 | 農林水産省食品流通局 編 |
出版 | 食品流通局 |
出版年次 | 1994年12月 |
版号 | |
総ページ数 | |
サイズ | 縦 30 |
資料種別 | 省内刊行物 |
和洋 | 和書 |
言語 | 日本語 |
カテゴリ | 野菜関係資料 |
目次
- 表紙・他
- 目次
- 第1章 野菜の動向と対策 p.1
- 1 最近における野菜の動向 p.1
- 2 野菜対策の概要 p.14
- 第2章 野菜制度の拡充 p.19
- 1 指定消費地域 p.19
- 2 指定野菜 p.23
- 3 野菜指定産地 p.23
- 第3章 需給の見通し p.34
- 1 指定消費地域における指定野菜の需要見通し p.34
- 2 野菜指定産地における指定野菜の生産見通し p.39
- 第4章 生産流通対策 p.41
- 1 平成3年度農業生産体質強化総合推進対策(野菜関係) p.41
- (1)主産地育成総合整備対策事業 p.41
- (2)農業生産体質強化対策推進指導 p.73
- 2 平成4年度先進的農業生産総合推進対策(野菜関係) p.87
- 3 野菜指定産地等生産出荷指導事業 p.129
- 4 転作野菜作付動向調査事業 p.131
- 5 施設園芸等合理化対策事業 p.131
- ・施設利用型園芸生産流通新技術確立対策事業 p.131
- ・野菜新需要創造推進事業 p.132
- ・野菜生産省力化技術実用化促進事業 p.134
- 6 野菜生産高度化資金(農業改良資金) p.134
- 第5章 トマト加工品自由化関連対策(昭和63年度補正予算等) p.136
- 加工用トマト生産安定対策事業 p.136
- 第6章 価格安定対策 p.139
- 1 野菜需給均衡総合推進対策事業(平成3・4年度) p.139
- 2 指定野菜価格安定対策事業 p.146
- 3 特定野菜等価格安定対策事業 p.159
- 4 野菜価格安定緊急対策事業 p.176
- 第7章 消費対策等 p.178
- 1 野菜利用推進啓発事業(3・4年度) p.178
- 2 野菜の標準規格設定事業 p.179
- 第8章 主要関連事項 p.183
- 1 水田農業確立対策と野菜 p.183
- 2 国際協力等の推進 p.196
- 〔資料〕 p.198